ごあいさつ
「病気の人もそうでない人も、0歳の赤ちゃんも100歳の高齢の人もすべての人たちが笑顔になれる社会作りに貢献します。住み慣れた地域で自分らしく幸せな毎日をおくれるように!」
を理念とし、【訪問看護ステーション たつのこ】を立ち上げました。
龍は奇蹟を起こす生き物です。その龍の背中に乗り「困っている人の元へいつでも飛んでいくよ!」という思いを込めて【たつのこ】と名付けました。
これから、地域の皆様へほんの少しでも支えになれますようにスタッフ一同頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
更新情報
2023年5月8日、加古川市米田町平津に
「訪問看護ステーション たつのこ」をオープンしました。
2023年6月12日
オープンしてから1ヶ月。
0歳の赤ちゃんから88歳の高齢者の方に幅広く利用していただいています。
2023年7月1日
新しいスタッフが増えました。
訪問看護ステーション事務歴11年のベテラン事務員さんです。
「たつのことの出会いを人生の宝物にしたいと思っています。
縁の下の力持ちになれるよう頑張ります!」河野 佳美
2024年1月4日
明けましておめでとうございます。
昨年は、皆様に支えられながら無事に年を越すことができました。
今年は、辰年。「たつのこ」の年になります。
更に飛躍できる年になるようスタッフ一同頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新年度を迎えるにあたり、リハビリスタッフを募集いたします。小児のリハビリができる方を大募集中です。
楽しいスタッフと一緒に働きませんか?
2024年7月
このたび、スタッフが福祉爪ケア認定講師の資格を取得しました。
爪の状態にもよりますが、お時間と回数はスタッフと相談の上となります。介護保険認定をお持ちの方は、訪問時間内で受けていただくことも可能です。
元気でいつまでも自分の足で歩けるように、爪のケアはとても大切です。
肥厚爪・巻き爪などでお困りの方がおられましたら、気軽にご相談下さい。
2024年9月
利用者さんが増えてきたため、看護スタッフ大募集します。
当ステーションの利用者さんは、現在0歳~98歳の方々がいらっしゃいます。人工呼吸器をつけた赤ちゃん、看護師が行うリハビリを受けてくれている赤ちゃん、PTCDチューブの管理をしている高齢者の方など多岐にわたり、内容の濃ゆい看護を展開しています。小児科が苦手という方も安心してください。
楽しく明るいスタッフ達が手取り足取り丁寧に教えます。
毎月1回行っている詰所会兼手作りお食事会も楽しいですよ。
私たちと一緒に働きませんか?
詳しくは、平日9時~17時に下記までお電話ください。
あなたのご応募お待ちしています。
2024年10月
このたび、ニューフェイスが入職してくれました。
訪問看護経験者の若きホープです。
とても明るくかわいい看護師です。
みなさまどうぞよろしくお願い致します。
2024年12月
今月よりまたまたニューフェイスが入職してくれました。
ベビーマッサージセラピストの資格を持つ優秀ナースです。
当ステーションには、0歳の利用者さんがたくさんいるので、お母さんたちは喜んでくれています。
利用者さんたちの喜ぶ顔をいっぱい見られるように、スタッフ一同頑張っていきます。
12月14日 クリスマス会を行います。
場所;米田会館 時間;9時30分〜11時30分
お時間ありましたら、みなさまぜひ足を運んでください。